人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薪窯に参加される方へ ※必ずお読みください

薪窯に参加される方へ

昔ながらの薪を使った窯焚きは、とても貴重な体験となると思います。
がっつりとフルで参加していただいてもかまいませんし、少しだけ来て薪くべを体験をしていただくだけでもかまいません。
もちろん、見学だけでもオッケーです。
ルールを守って、安全第一で楽しく、真剣に取り組んでいただけると幸いです。
参加、見学を予定している皆様は、以下のような点に留意してご参加ください。

【スケジュール】
6 月 10 日(土)9:00:現地集合→窯詰め作業
6 月 10 日(土)19:00 頃~:点火→窯焚き ※3 チーム交代制。6 時間のシフトで 12 時間休憩。
6 月 13 日(火)未明~午前に窯焚き終了予定 ※窯の状況によって変わります。
6 月 17 日(土)9:00:現地集合→窯出し作業 ※夕方までには終了予定です。


【交通と宿泊について】
期間中の交通や宿泊等についてはご自身でご準備ください。
最寄り駅の「新松田駅」からタクシーが便利です。



※注意:各ナビゲーションは狭い農道を案内してしまうので、必ず上記の MAP でご確認ください。

なお、仮眠程度ならできる小屋(土足)が隣接していますが、寝具などはないので簡易ベットと寝袋が必要です。


【駐車について】
時光窯への道は、狭い農道です。車同士のすれ違いなどには十分にお気を付けください。
駐車スペースはそれほど広くはありませんが、窯近くの路上に駐車が可能です。通行の妨げにならないようご注意ください。


【服装について】
薪窯の一連の作業のためにご持参いただきたいのは軍手と作業着、タオルなどです。
窯焚き時は綿 100% の衣服や帽子でないと熔けたり燃えたりしやすいのでご注意ください。
靴も作業に適したものをお選びください。
見学のみの方は通常の服装でかまいません。


【お手洗いについて】
お手洗いは男女共用、土足厳禁です。
洋式ではありますが「手動水洗方式」です。
使用後は備え付けペットボトル(防虫剤入りの水)を流してご利用ください。
使った後は各自で清潔を保つよう、必要がありましたら清掃もお願いいたします。
なお、お手洗いには電気がないので、夜は懐中電灯などが必要です。


【生活用水について】
手洗いなどの水はタンクに貯めて使用しています。
蛇口を開け放したりせず、くれぐれも大切にお使いください。
車で来られる方は、ご自宅からポリタンクなどで水を運んでいただけると幸いです。
また、消毒用ウェットシートなどがあると便利です。


【食事について】
窯焚きのローテション(3 チームの交代制)に入っていただける方には、まかない飯が付きます。
水分補給などの飲み物はご自身でご準備いただき、ゴミなどはご自身でお持ち帰りください。


【山蛭(ヒル)対策】
山蛭が出やすいので、長袖、長ズボンを着用し、直接地面に座ったり、荷物などを置いたりしないでください。


【その他】
今回の時光窯は、オーナーの志村様がご自身の作品制作に使用している大切な窯をこちらからお願いして貸していただけるこ
ととなりました。
ご好意に感謝し、節度のある行動を心がけてください。


薪窯に参加される方へ ※必ずお読みください_a0172734_11051340.jpeg


by tohboh | 2023-05-26 17:40 | 祖師谷陶房:お知らせ

東京都世田谷区祖師谷にある陶芸教室のスタッフによるブログです。教室では絵付け電動ロクロ、磁器も扱っています。一日体験もやっています。


by tohboh