このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 04日
☆☆ 石文小鉢 ☆☆〜削り編〜先日投稿した小鉢の削り工程を紹介します。ブログ用にまとめました。今まで通りインスタグ...
2020年 06月 03日
☆☆石文小鉢☆☆〜成形編〜先日紹介した石ハゼ木目文盛り皿とセットのお碗の成形工程です。ブログ用にまとめました。今ま...
夏日になるこれからの季節お素麺やざる蕎麦を美味しく食べれる器の制作過程をご紹介します。ブログ用にまとめました。今ま...
2020年 05月 24日
2020年 05月 23日
先日ご紹介した小鉢成形の続き刷毛目 化粧編です。ブログ用にまとめました。今まで通りインスタグラムでも見ることができ...
2020年 05月 19日
先日ご紹介した小鉢成形の続き削り&耳つけ編です。ブログ用にまとめました。今まで通りインスタグラムでも見ることができ...
2020年 05月 16日
この投稿をInstagramで見る こんにちは、土曜スタッフの森です。 少...
2020年 05月 14日
この投稿をInstagramで見る . おはようございまっす♬ 今日も気持ち...
東京都世田谷区祖師谷にある陶芸教室のスタッフによるブログです。教室では絵付け電動ロクロ、磁器も扱っています。一日体験もやっています。
ゼーゲルコーンからオルトンコーンに 講師の野田です。 ...
祖師谷陶房通信 2023-2024年.. *緊急連絡の際にはメール...
第一回!!掛け分け講座 毎日暑い日が続いています...
イッチン染付講座 2011 気が付けば9月も半ば。。...
上田哲也先生の『磁器倶楽部』のホーム.. 上田哲也先生の磁器の陶芸...