このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 11月 12日
全体的な講評会を以下の予定で行います。2023年11月19日(日)12時45分~13時45分担当講師:佐藤和彦緑陰...
2023年 10月 08日
会期:2023年11月17日(金)~22日(水)11:00~17:00(最終日は14時閉場)会場:成城緑陰館 ...
2023年 07月 20日
連日猛暑が続ておりますが。。今月は同時期に大谷麻弥さん、森悠紀子先生の展示会があります。是非お立ち寄りください 「...
2023年 05月 17日
佐藤和彦陶展2023年5月20日(土)〜25日(木)全期中無休 PM1:00〜PM7:00(最終日はPM5:00迄...
2022年 11月 02日
11月から12月にかけて個展などに出品する4名の生徒さんを紹介します。(日程順)お出かけ日和の秋です。是非お立ち寄...
2022年 10月 30日
こんにちは。木曜スタッフのせりです。今秋も用賀 Tree of Life にてセリセラミクスの個展を開催いたします...
2021年 11月 30日
2021作品展。最優秀賞:中村有希さん(土曜日)優秀賞:木曜日 神崎美香さん ...
2021年 10月 24日
✨祖師ヶ谷陶房 生徒作品展✨2021年11月5日(金)~10日(水)11時~17時(最終日は14時閉場)会場:成城...
2021年 08月 06日
毎日大変暑くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、祖師谷陶房女性スタッフ、古角志奈帆・竹田せり・森...
2021年 05月 07日
この投稿をInstagramで見る 祖師谷陶房(@soshigaya_to...
2020年 10月 14日
こんにちは。木曜スタッフの竹田せりです。明後日 10月16日(金)より3日間、用賀にて個展を開催いたします。おうち...
2019年 12月 10日
こんにちは。木曜アシスタントのせりです。今週末のイベント出展のお知らせです。代官山の古民家で初開催となるイベント”...
2019年 10月 25日
今日から始まりました。雨風強いですがお気をつけてお越しください✨『祖師谷陶房 生徒作品展』 2019年1...
2019年 10月 16日
●生徒の石黒さん守屋さん二人展のお知らせです。石黒拡親 守屋明子 陶芸二人展会期:2019年11月7日...
2019年 10月 15日
アシスタントのせりです。ご案内が直前になってしまい申し訳ありません!昨年から参加させてもらっている、用賀 ツリーオ...
2019年 10月 05日
会場のお留守番ボランティアを募集しております。(会員限定)可能な方がいましたらよろしくお願いします!期間中、11時...
2019年 09月 14日
●陶×木展元スタッフの古川まみさんの展示です。在廊日は10月3日と4日予定。ギャラリー空箱渋谷区恵比寿2-11-7...
2019年 09月 11日
*個展のお知らせ*こんにちは。土曜日アシスタント講師の森です。この度、初めての個展をさせていただくことになりました...
2019年 08月 31日
●上田哲也・森悠紀子【第56回杜窯会作陶展】2019.9.4(水)~10(火)日本橋三越本店本階6階美術工芸サロン...
2018年 11月 29日
こんにちは アシスタントのせりです。明日から、日本橋にて今年最後の展示会がはじまります!今年は良い機会にたくさんめ...
東京都世田谷区祖師谷にある陶芸教室のスタッフによるブログです。教室では絵付け電動ロクロ、磁器も扱っています。一日体験もやっています。
ゼーゲルコーンからオルトンコーンに 講師の野田です。 ...
祖師谷陶房通信 2023-2024年.. *緊急連絡の際にはメール...
第一回!!掛け分け講座 毎日暑い日が続いています...
イッチン染付講座 2011 気が付けば9月も半ば。。...
上田哲也先生の『磁器倶楽部』のホーム.. 上田哲也先生の磁器の陶芸...